
【ペアケアユーザーインタビュー Vol.3】生理を知らないより知っていた方がお互いのためになる
まずペアケアを使い始めたきっかけを教えてください。


Instagramでペアケアを見たのがきっかけです。パートナーとシェアできることを知って私からやろうって誘いました。
Iさんから誘ったんですね。誘われたときの印象はどうでした?


抵抗はまったくなかったですね。すごく便利だなと思って、誘われてすぐにLINEで友達追加しました。
いつからペアケアを利用していますか?


今さかのぼってみたら、去年の2019年10月のお昼に友達追加していますね。その時は友達追加した一週間後に生理の予定がきていたのを覚えています。

パートナー共有を使ってシェアしたいなと思ったきっかけは?


生理痛が凄くて、それで彼がわかってくれれば何かしてくれるかな?と思ったのがきっかけですね。それまでは、言葉で伝えていました。

ペアケアを使う前は、生理が近づくと彼女の態度ががらっとかわるのでなんとなくわかっていました。けれど、気づいても本当に生理なのかな?という不安がありました。ペアケアを使うようになってから、事前にわかるようになったので、泊まりに行くときは被らない日にしようとか気遣いができるようになりましたね。

他にペアケアを使って変わったことはありますか?


生理の話をよくするようになりました。元々隠していなかったので生理の話をすること自体はあったのですが、ペアケアを使うようになってLINEをしている時や電話で「クマさんからLINEきたよ!」って話を気軽にするようになりましたね。

僕は医療系の専門に通っているので、授業である程度生理のことは知っていましたが、正常な場合の話や医療的な面での知識しかありませんでした。実際、生理痛や症状などは人それぞれなので具体的なことは、ペアケアを使うようになってからわかるようになりました。

それから、生理中はペアケアをみて彼が温かいものを買ってきてくれるようになりましたね。

自分ができる最低限のことがあるじゃないですか。
例えば、家にいるときは温かい飲み物を買ってきてあげたり
外に出ているときは、荷物を率先的に持ってあげて負担をなるべくかけないようにしています。
素敵なご関係ですね!
ペアケアでよく使っている機能はありますか?


「今日の調子」機能ですね。生理予定日の3日前になったら通知が来るようにしていて、その日から生理中の期間は調子を見に行くのが日課になっています。


昨日はじめて彼が「今日の調子」を定期的に押して見てくれているのを知りました!

これからペアケアを使う人に向けて、一言お願いします。


ペアケアを使っていて損はないし、共有できるのなら共有した方がいいと思います。
男性としての意見だけど、生理のことを今まで以上にわかるようになりました。また、パートナーに生理がいつくるのかわかり、気にかけることで、より二人の仲が良くなるんじゃないかと思います。
知らないより知っていた方がお互いのためになると思いました。
最後に、生理についてオープンに話せる世の中に変化してきていますが、どう思いますか?


生理について話すことがオープンになるのはいいことだと思います。
生理について話すことで詳しくなれるので、もっとお互いに話をしてわかるようになれば、こちらも助かるので、一人でも多く生理をわかってもらえる人が増えればいいなと思いますね。
Iさん、Rさん、お二人ともどうもありがとうございました!



