ペアケア
80万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測

コラム

生理に役立つ専門家監修のコラムやレシピをご紹介します。
男性でもわかる!生理の仕組みとは?
男性でもわかる!生理の仕組みとは?
そもそも、なぜ生理が起こるのでしょうか?女性は大人の身体に成長していく過程で、約1ヶ月の期間で妊娠できるよう準備をするようになります。妊娠せずその役割を終えたときに起こるのが月経、いわゆる生理と言われている現象です。
生理が遅れるのは、不安や外出自粛によるストレスかも?
生理が遅れるのは、不安や外出自粛によるストレスかも?
生理が遅れたり、来ない方が増えていると聞きましたが本当ですか?クリニックにも生理が遅れている方や来ないという相談が増えていますね。あまりない事態なので、おそらくみなさん不安に思われていらっしゃいます。
生理前にニキビや肌荒れが起こるのはなぜ?
生理前にニキビや肌荒れが起こるのはなぜ?
生理前にニキビや肌荒れが起こるのはなぜでしょうか?生理前のニキビや肌荒れはプロゲステロンというホルモンが原因です。
排卵日に痛みや出血があるのはなぜ?
排卵日に痛みや出血があるのはなぜ?
排卵日に痛みを感じるのはなぜなのでしょうか?排卵は、1生理周期で通常の方だと1つ排卵すると言われています。排卵までの間、たまご(卵子)が卵胞という袋に入っていて、その卵胞が育っていってだいたい20mm~24mmくらいの大きさになると排卵すると言われています。
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか?はい。体調が悪ければシャワーでさっと洗い流すだけも大丈夫ですが、体調が悪くない場合や時間のある方は湯船に浸かってゆっくり温まる方が良いと思います。
生理中の腹痛や腰痛はなぜ起こる?
生理中の腹痛や腰痛はなぜ起こる?
生理中の腹痛や腰痛はどうして起こるのでしょうか?生理中の腹痛や腰痛は、生理痛の一環なのですが、子宮の内膜から痛み物質がでることで痛みがでると言われています。
生理前・生理中に食欲が増える理由は?
生理前・生理中に食欲が増える理由は?
生理前に食欲が増えるのはどうしてでしょうか?おおまかにいうと、ホルモンのせいなのですが、生理前はプロゲステロンというホルモンが増えるため、それが身体をむくみやすくしたり、イライラさせたりしてしまいます。そのため、過食に走ってしまう方が多いと言われています。
ピルの効果ってあるの?飲むときに気をつけることは?
ピルの効果ってあるの?飲むときに気をつけることは?
ピルを飲んだら、完全に生理の痛みはとれるのでしょうか?痛みが10→0になることもあれば10→2の方もいらっしゃいますので、全員が全員スッキリと痛みがとれているわけではないですね。ただ、飲まないよりは飲んで良かったという方が多いです。そうじゃない場合はピルの種類を変えましょうとご提案しています。
生理じゃないのに血がでるのはなぜ?
生理じゃないのに血がでるのはなぜ?
生理じゃないのに血が出るのはなぜなのでしょうか?いわゆる「不正出血」ですね。生理周期に関係なく、子宮筋腫や子宮にポリープがあると不正出血が起こってしまいます。
おりものはどんなときに多くなる?
おりものはどんなときに多くなる?
おりものはどんなときに多くなるのでしょうか?おりものは排卵前に増える傾向があります。また、生理前にも膣内のpH値が傾き、膣内環境が変わるのでおりものが多くなります。
経血の量や色はどんな状態が正常?
経血の量や色はどんな状態が正常?
経血量が多いなと判断する目安はありますか?経血量は他人と比べられないのでわからないという声も多いのですが、1時間おきにナプキンを変えなければならない状態が続くのであればちょっと多いと思います。
生理前・生理中におすすめの食べ物は?
生理前・生理中におすすめの食べ物は?
生理前・生理中におすすめの食べ物はありますか?生理による貧血予防なら、鉄が多いものがおすすめですね。鉄は常に失われていくものなので。赤身の肉や魚は吸収率も良くて鉄が多いのでおすすめです。
監修者一覧
dr.sakaguchi
坂口 健一朗
三軒茶屋Artクリニック 院長
akiko miyamoto
宮本 亜希子
産婦人科専門医
鈴木 美香
鈴木 美香
聖隷健康サポートセンターShizuoka 所長
松本玲央奈
松本 玲央奈
医療法人社団愛慈会松本レディースクリニック 理事長
平塚 大輝
平塚 大輝
産婦人科医
宮田 智子先生
宮田 智子
なでしこ女性診療所 院長
藤東クリニック  理事長・院長  藤東淳也先生
藤東 淳也
藤東クリニック 理事長・院長
李 香蘭先生
李 香蘭
錦糸町駅前レディースクリニック 院長
佐藤 歩美先生
佐藤 歩美
あゆみレディースクリニック高田馬場 産婦人科専門医 周産期(母体・胎児)専門医
塚越 俊夫先生
塚越 俊夫
たから女性クリニック 院長
小野寺 真奈美
小野寺 真奈美
女性医療クリニックLUNA 産婦人科医
篠倉 千早先生
篠倉 千早
フィデスレディースクリニック田町 副院長 産婦人科医
佐野 麻利子先生
佐野 麻利子
フィーカレディースクリニック 産婦人科医
篠原 絵里佳先生
篠原 絵里佳
フィーカレディースクリニック 管理栄養士
寺師 恵子先生
寺師 恵子
けい子レディースクリニック表参道 院長