ピルって何?種類とそれぞれの違いは?
- 1.「ピル」とは
- 2.「ピル」の種類と特徴
- 3.「ピル」の飲み方
- 4.まとめ
「ピル」とは
「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?
ピルとはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬のことです。「経口避妊薬」とも呼ばれています。
「ピル」の種類と特徴
ピルにはどんな分類があるのでしょうか?
ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
それぞれどんな違いがあるのでしょうか?
ピルに含まれる女性ホルモンの量で分類されていてそれぞれ違った用途で処方されています。「低用量ピル」は避妊目的やPMS(月経前症候群)、月経痛の解消の目的で、「超低用量ピル」はPMSや月経痛の解消を目的として処方されています。また、「中用量ピル」は月経のトラブルや月経移動(生理移動)をしたいとき、「アフターピル」は避妊に失敗した際の緊急避妊薬として処方されています。配合されている女性ホルモンの量が多いほど、副作用が起こりやすい傾向があります。
「ピル」の飲み方
なるほど、ピルにもいろいろな分類と用途があるんですね。どの分類のピルも毎日継続して飲むのでしょうか?
種類によって飲む期間や回数は異なります。「低用量ピル」や「超低用量ピル」は休薬期間もありますが基本的には1日1錠を毎日服用します。「中用量ピル」では生理を起こしたい日から逆算して数日間継続して服用、「アフターピル」に関しては避妊を失敗したタイミングで1度だけ服用します。
なるほど。先生の病院ではそれぞれどんな方にピルを処方することが多いですか?
「低用量ピル」や「超低用量ピル」は、生理不順やPMSの症状が重い方、生理の量が重い方など、生理に関わるトラブルの解決法としてピルを処方することが多いですね。「中用量ピル」は試験や旅行などのイベントがあって生理をずらしたい…という方に処方しています。最近は中学生や高校生の方がお母さんといっしょに相談にいらっしゃることも非常に多いですよ。また、「アフターピル」は避妊に失敗した方に処方しています。
そうなんですね…!ピルはいろいろな用途で活躍してくれることがわかりました。生理のことで悩んでいる方は一度ピルの処方を婦人科に相談してみてもいいかもしれませんね。藤東先生、教えていただきありがとうございました。
まとめ
この記事では、藤東先生に「ピルの種類や飲み方」についてお話いただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。
- ピルは避妊目的で使用される薬剤の一種です。
- ピルには低用量ピルや緊急避妊ピルなど種類があります。
- ピルは正しく使用することで高い避妊効果が期待できます。
- ピルには副作用があるため、医師の指示に従って使用することが重要です。
- ピルは性感染症を予防する効果はありません。
ピルは避妊目的で使用される薬剤の一種で、低用量ピ ルや緊急避妊ピルなど種類があります。正しく使用することで避妊効果が期待できますが、副作用があるため、医師の指示に従って服用することが重要です。また、ピルは性感染症を予防する効果はありません。避妊方法の一つとして、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
10〜30代の「安心して利用できるオンラインピル処方サービス」1位にも選ばれている「メデリピル」。アフターピルの処方も可能で、予約から診療までLINEで完結するのも便利です。平日、土日祝日に関わらず最短翌日に発送可能で、東京23区内の場合は有料で当日にお届けしてくれるサービスもあります (2024年5月現在) 。
▶️ 公式サイトは こちら
「ピルマル」の特徴は、低価格で手軽なこと。ほかのオンラインピルサービスよりもキャンペーン価格で安くピルが手に入り、診察代も何度でも無料。最短翌日にピルが届きます。また、診察から処方までが全てLINEで完結する点も魅力的です。診察は当日予約も可能で、必ず産婦人科医が診察にあたるので、安心して相談できるのもうれしいですね。
公式サイトは こちら
「スマルナ」の問診や診療は専用アプリで完結。診療や相談に当たる医師は全国の医師の中から自分で選ぶことができ、オンライン診療方法もビデオかテキスト (チャット) かを選ぶことができるのも特徴です。そのため、ビデオ診療には抵抗がある場合や、自宅の近くの病院から先生を選びたい場合などにもおすすめです。また、不安な症状や疑問については薬剤師や助産師に無料で相談できる点も魅力的です。 (2024年5月現在) 。
▶️ 公式アプリは こちら
「med. (メッド) 」は、美容整形・美容外科の「湘南美容クリニック」と提携したお薬の通販サービスです。オンライン診療を行うのは湘南美容クリニックの医師で、シミやそばかすなどお肌の相談もオンラインで相談でき、ピルだけではなく美容関連のお薬も同時に処方してもらえるのが特徴です。また、喫煙者や年齢制限などでピルの処方が難しい方も服用できる「ディナゲスト」というホルモン剤も取り扱っています (2023年12月現在) 。
▶️ 公式サイトは こちら
「レバクリ」の特徴は、初診料や診察料が無料なこと。不安な症状がある場合には何度でも気軽に相談できるのがうれしいですね。診察はスマホで診察〜処方まで最短15分で完結します。初月0円から始められ、定期配送の場合は20%OFFになるためお得に購入できますよ(2024年9月現在) 。
▶️ 公式サイトは こちら
藤東クリニック 理事長・院長
1993年4月 東京医科大学病院 産科婦人科学教室 研修医
1994年5月 中野総合病院 産婦人科 医員
1995年6月 戸田中央産院 産婦人科 医員
1995年11月 東京医科大学 産科婦人科学教室 研究員
1997年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
1999年3月 東京医科大学麻酔科学教室
1999年7月 東京医科大学八王子医療センタ- 産科婦人科医長
2002年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
2002年5月 米国カンザス大学医学部 細胞生物学教室へ留学
2004年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 講師
2004年11月 東京医科大学病院産科婦人科学教室 医局長
2008年6月 県立広島病院 婦人科部長
2010年6月 産科・婦人科 藤東クリニック 院長
2015年11月 医療法人双藤会 理事長