ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?

生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?

今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
公開日:
更新日:

生理中の不調の原因

月経前〜生理中の “腹痛” や ”頭痛” などの症状は黄体ホルモン(プロゲステロン)の変化が原因といわれています。生理中は黄体ホルモンが低下するに伴って、子宮内膜から産生されるプロスタグランジンという物質が全身に作用して腹痛や頭痛を引き起こすといわれています。


また、生理前後の悩みで多いのが ”冷え”。生理前の2週間は高温期のため、体温が高い時期。その時期に身体が熱くなっていることで、寒気や冷えを感じる人が多いのだそう。また、生理中の冷えは、子宮内膜が剥がれると同時に体温が下がることで冷えを感じる方が多いようです。血行が悪くなることでも冷えを感じるため、血管収縮作用のあるカフェインなどの成分は避けるようにしましょう。


生理中には ”貧血” にも注意が必要です。摂取する鉄分が少ないこと、あるいは失う血液の量が多いことが貧血の原因になります。


生理前〜生理中は血管収縮作用のあるカフェインを避けて、鉄分など体に不足しがちな成分を積極的に摂ることが大切です。

生理期間に摂りたい成分

鉄分

生理中は経血によって鉄分が失われ、どうしても貧血になりがち。鉄分が含まれているドリンクを飲んだり、鉄分の吸収を妨げる成分には注意したりしましょう。

イソフラボン

イソフラボンは女性ホルモンの一種のエストロゲンと化学構造が似ており、似た働きをすると考えられています。そのため、摂取することで生理痛を和らげる効果が期待できますよ。

冷えを和らげる成分

生姜やネギなど血行を促進する食材や、血管を広げる効果が期待できるポリフェノールなどは冷え対策に効果的です。冷えは生理痛の原因になるので、血行をよくする食材や成分を積極的に摂るようにしましょう。

おすすめの飲み物

ハーブティー

血流を促して体を温める作用のあるジンジャーティーやカモミールティーなどがおすすめです。よい香りでリラックスもできそうですよね。ただし、カフェインの摂りすぎは生理痛悪化にもつながるため、なるべくカフェインレスのものを取り入れましょう。

リプトン ハーブティー 5種アソート
リプトン ハーブティー 5種アソート
amzn.to
ココア

ココアには血管を広げて冷えを和らげる効果が期待できるカカオポリフェノールが含まれています。また、鉄分も多く含まれているので貧血気味の方におすすめです。飲む際にはアイスココアでは身体が冷えてしまうので、ホットココアにして身体を温めるようにしてくださいね。

バンホーテン ミルク ココア 20P
バンホーテン ミルク ココア 20P
amzn.to
豆乳

豆乳には女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが多く含まれています。そのため、生理痛を和らげる効果が期待できますよ。身体を冷やさないように、温かい豆乳を飲むのがおすすめです。

【Amazon.co.jp 限定】キッコーマン 豆乳飲料 ココア 200ml×30本
【Amazon.co.jp 限定】キッコーマン 豆乳飲料 ココア 200ml×30本
amzn.to
鉄分が含まれるドリンク

貧血になりやすい生理中は鉄分が含まれる市販のドリンクを飲むのもおすすめ。ただし、冷たい飲み物が多いので、身体を冷やさないように気をつけながら取り入れるようにしましょう。

雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト 190g×18本
雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト 190g×18本
amzn.to

生理期間に避けたい成分

カフェイン

カフェインには血管収縮の作用があるので、摂取しすぎると血行が悪くなってしまいます。生理痛の悪化につながる可能性もあるので、この成分が多く含まれている飲み物には注意が必要です。

タンニン

タンニンは鉄分の吸収を妨げる効果があります。そのため、貧血になりやすい生理期間には、なるべく摂り過ぎないように心がけるとよいでしょう。

避けたい飲み物

コーヒー

朝や食後にコーヒーを飲む方も多いのではないでしょうか?日本橋「フィーカレディースクリニック」の篠原先生によると、食後にコーヒーを飲むのはコーヒーに含まれるタンニンが鉄の吸収を悪くするのだそう。貧血気味になりがちな生理中は、鉄分の多い食べ物を摂り、コーヒーはできるだけ避けるようにしてくださいね。

濃い緑茶

緑茶にはお茶の中でも特にカフェインが多く含まれています。少量なら問題ありませんが、濃いものや、飲み過ぎには注意が必要です。また、タンニンも含まれているので、生理期間の飲み過ぎには気をつけましょう。

飲み物で上手に栄養補給しよう

生理前や生理中はどうしても栄養素が不足してしまうもの。飲み物にも気を使っておいしく栄養をチャージしましょう。飲み物だと食べ物よりも気軽に試せるものも多いので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。

まとめ

この記事では「生理中におすすめの飲み物や栄養素・避けた方がいい飲み物」ついてご紹介しました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • 生理期間の不調は、黄体ホルモン(プロゲステロン)の変化が原因と言われている。
  • 生理前の2週間は体温が高い時期で、寒気や冷えを感じる人が多い。
  • 生理期間に特に摂りたい成分は「鉄分」「大豆イソフラボン」「ポリフェノール」など。
  • 生理期間におすすめの飲み物は「ハーブティー」「ココア」「豆乳」「鉄分が含まれるドリンク」などが挙げられる。
  • 生理期間に避けたい飲み物は「カフェイン」「タンニン」などを含む「コーヒー」や「緑茶」が挙げられる。

身体に不調が現れやすい生理期間だからこそ、飲み物にも気を使いたいものですよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
ペアケア編集部
ペアケア編集部
LINEに友だち追加するだけで生理日管理ができる「ペアケア」の運営と生理や女性の身体・健康にまつわる知識や情報を発信しています。
ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
生理中におすすめの食べ物・避けるべき食べ物は?
生理中におすすめの食べ物・避けるべき食べ物は?
今回は生理中におすすめの食べ物、できるだけ避けたい食べ物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。食べ物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
生理中には「バナナ」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
今回は生理中におすすめの食材「バナナ」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
今回は生理中におすすめの食材「たまご」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
新着コラム
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「ほうれん草」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「油揚げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「油揚げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「油揚げ」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「ブロッコリー」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「ブロッコリー」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「ブロッコリー」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。