ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ

生理中には「バナナ」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ

今回は生理中におすすめの食材「バナナ」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
公開日:
更新日:

生理中には「バナナ」がおすすめ!

さまざまな栄養素を豊富に含んでおり、身近なフルーツといえば「バナナ」。調理せずにそのまま手軽に摂取できるのも嬉しいですよね。バナナには生理中の不調を改善する栄養素がたっぷりと含まれています。

「バナナ」に含まれる栄養素とその効果

今回は「バナナ」に含まれる栄養素の中でも、生理期間の不調に効果が期待できる栄養素をまとめてみました。

ビタミンB6

神経伝達物質を作るのに必要な栄養素が「ビタミンB6」。バナナにはビタミンB6が多く含まれています。イライラ・憂鬱などの心の不調にも効果があるといわれているため、PMSに悩む方にビタミンB6を多く含むバナナはおすすめの食べ物です。

トリプトファン

バナナに含まれる「トリプトファン」は必須アミノ酸の一種で、”幸せホルモン”とも呼ばれる「セロトニン」の元になる栄養素。精神的にも不安定になりがちな生理期間にぜひ摂っておきたい栄養素です。「トリプトファン」が「炭水化物」や先に紹介した「ビタミンB6」と結びつくことによってセロトニンが効率的につくれます。バナナにはこの3つの成分が含まれているため、セロトニンを増やすにはぴったりの食材といえます。

マグネシウム

生理前後の生理痛対策に効果的なのが「マグネシウム」です。マグネシウムには筋肉の収縮を調整する機能があるため、生理痛の原因となる子宮の収縮を抑えてくれます。バナナはこのマグネシウムの含有量が多く、フルーツの中ではトップクラス。調理いらずで気軽に食べられるのでぜひ取り入れてみてくださいね。

カリウム

生理中の悩みで多いのが “むくみ”。そんなむくみに効果的な栄養素が「カリウム」です。バナナのカリウム含有量はフルーツの中ではトップクラス。カリウムには体内の塩分の排出を促す作用があるため、むくみ解消に役立ちますよ。

「バナナ」を使った生理中におすすめレシピ

そのまま食べてもおいしいバナナですが、アレンジして摂取するのもおすすめ。生理中にぴったりのレシピをまとめてみました。

黒ゴマ・バナナ豆乳

豆乳に含まれるイソフラボンは女性ホルモンの一種のエストロゲンと化学構造が似ており、似た働きをすると考えられています。そのため、生理痛を和らげる効果が期待できます。黒ごまも合わせた栄養たっぷりの飲み物です。

黒ごま&バナナ豆乳。
栄養たっぷりヘルシーな朝のドリンク!これ1杯で大満足です。
オートミールとバナナのパンケーキ

栄養たっぷりのオートミールを使ったヘルシーなパンケーキ。砂糖不使用でもバナナの甘味だけでおいしくいただけますよ。生理中は糖質を取りすぎると生理痛を強めてしまう可能性もあるので、甘いものはできるだけ控えるのがおすすめです。

【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ
オートミールとバナナを使い、小麦粉、バター、砂糖なしのとってもヘルシーなパンケーキ。休日の朝ごはん、子供のおやつに♬ 焼き立てはさっくりふわふわで、香ばしい香り。お好みのフルーツとメープルシロップで。 バナナの自然の甘みのみで甘さ控えめなので、ベーコンや目玉焼き、サラダなどを添えてお食事系パンケーキにもおすすめです。 (オートミールを使ったカップケーキやクッキーもおすすめ♬) https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405505 https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405161
バナナの炊飯器ケーキ

こちらも砂糖不使用のレシピです。材料少なめで工程も少なく、炊飯器で簡単に作れるので、生理中のおやつにいかがでしょうか?

簡単バナナ炊飯器ケーキ♪油 砂糖 卵 小麦粉 乳製品不使用
炊飯器で簡単♪もちもち食感のバナナケーキレシピです! ノンオイル&ノンシュガー! 小さい子どものおやつや朝食にも♪ 卵 小麦粉 乳製品不使用です。 熟した甘いバナナで作ってみてください♪

「バナナ」で生理中の不調を改善しよう

調理不要で生で気軽に食べられて栄養たっぷりのバナナは生理中にぴったりのフルーツです。心の不調やむくみにも効果が期待できるので、ぜひ食生活に取り入れてみてくださいね。他の食材もバランスよく取り入れながら、生理期間の不調改善をめざしましょう!

まとめ

この記事では、生理中に「バナナ」をおすすめする理由や含まれる栄養素ついてご紹介しました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • バナナに多く含まれる「ビタミンB6」はイライラ・憂鬱などの心の不調に効果が期待できる。
  • バナナに含まれる「トリプトファン」は、”幸せホルモン”とも呼ばれる「セロトニン」の元になる栄養素で、心の不調に効果が期待できる。
  • バナナに多く含まれる「マグネシウム」は、生理痛の原因となる子宮の収縮を抑える効果が期待できる。
  • バナナに多く含まれる「カリウム」は、むくみ解消に効果的。フルーツの中ではトップクラスも含有量です。

バナナには生理期間に摂りたい栄養素が豊富に含まれています。生理期間の食事に取り入れて、体調改善を目指しましょう。

この記事を書いた人
ペア�ケア編集部
ペアケア編集部
LINEに友だち追加するだけで生理日管理ができる「ペアケア」の運営と生理や女性の身体・健康にまつわる知識や情報を発信しています。
ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
生理中には「牛肉」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「牛肉」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
今回は生理中におすすめの食材「牛肉」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「たまご」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
今回は生理中におすすめの食材「たまご」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
新着コラム
妊活準備って何をしたらいいの?妊娠するためにまず気をつけること
妊活をサポート!パートナーとも使える「ペアケア妊娠希望モード」とは?
妊娠希望モードとは、生理・健康管理に加え、妊娠を希望する方に向けた情報提供や機能提供など、妊活をサポートするサービス。妊活を始めようかなと思っている方も、今妊活に取り組まれている方にも活用いただけます。この記事では、ペアケアの生理・健康管理モードとの違い、妊娠希望モードでできることなど紹介します。
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「ほうれん草」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「油揚��げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「油揚げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「油揚げ」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。