We're sorry but PAIRCARE doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.
ユーザーの声
ペアケアプレミアム
コラム
友だちに追加
ホーム
コラム
生理じゃないのに血がでるのはなぜ?
生理じゃないのに血がでるのはなぜ?
生理じゃないのに血がでる症状についてフィーカレディースクリニックの佐野先生に聞いてみました。
生理じゃないのに血が出るのはなぜでしょうか?
いわゆる「不正出血」ですね。
生理周期に関係なく、
子宮筋腫や子宮にポリープがある
と不正出血が起こってしまいます。
排卵期の不正出血もでしょうか?
排卵期の出血はホルモンバランスの変化によって起こるものなので
特に問題ありません
。
そうなんですね!
はい。排卵期以外ですと病気の可能性が考えられるので、まずは排卵期かどうかわかるように
基礎体温の記録
をつけてもらうのが一番良いです。
基礎体温のグラフはどんなところを見るのでしょうか
低温層と高温層がきちんとわかれているか?不正出血があるならどの日なのか?を見ていますね。
人によって見るところは変わりますか?
そうですね。
妊娠を考えているなら、排卵期がいつか?排卵した後の高温層の状態を見ますね。
生理不順の場合は、低温層と高温層に別れているか?排卵があるかないかを見るようにしています。
不正出血があったり、生理不順かな?と思ったら基礎体温の記録をつけた方がいいんですね!
佐野先生教えていただきありがとうございました!
お話してくれた先生
佐野 麻利子先生
フィーカレディースクリニック
産婦人科医
ホームページを見る
おすすめのコラム
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか?はい。体調が悪ければシャワーでさっと洗い流すだけも大丈夫ですが、体調が悪くない場合や時間のある方は湯船に浸かってゆっくり温まる方が良いと思います。
生理前にイライラするのはなぜ?
生理前にイライラするのはなぜなんでしょうか?イライラは月経前症候群の症状のひとつで、詳しい原因はまだわかっていませんが月経前に黄体ホルモンが急激に上がるためと言われています。黄体ホルモンが上がると、自律神経を刺激するためイライラが起こります。
生理前や生理中に頭痛になるのはなぜ?
生理前や生理中に頭痛になるのはどうしてですか?月経前に頭痛が生じる原因は黄体ホルモン(プロゲステロン)が原因といわれています。どちらかというとしっかりホルモンがでている証拠なので、卵巣機能が正常である人のほうが症状が起こりやすいです。
すべてのコラムを見る