ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
男性でもわかる!生理の仕組みとは?

男性でもわかる!生理の仕組みとは?

生理が起こる理由や仕組みを女性医療クリニックLUNAの小野寺先生に聞いてみました。
公開日:
更新日:
小野寺 真奈美
監修医師
女性医療クリニックLUNA 産婦人科医
小野寺 真奈美

なぜ生理が起こるのか

そもそも、なぜ生理が起こるのでしょうか?

ペアケア
小野寺 真奈美

女性は大人の身体に成長していく過程で、約1ヶ月の期間で妊娠できるよう準備をするようになります。
妊娠せずその役割を終えたときに起こるのが月経、いわゆる生理と言われている現象です。

生理が始まる年齢・止まる年齢

何歳から生理ははじまるものでしょうか?

ペアケア
小野寺 真奈美

前後する場合もありますが、だいたい12歳くらいから生理がはじまります。それが50歳くらいまで続くと言われています。
妊娠したら生理がこなくなって、妊娠を維持する作用がはじまります。

一度妊娠すると、産後いつから生理が再開するのですか?

ペアケア
小野寺 真奈美

授乳をしているとしていないで違いますが、母乳育児の方は1年ちょっとかかる場合もありますし、半年くらいで生理が再開される方もいます。

生理の仕組み

そうなんですね。そもそも生理はどんな仕組みなんでしょうか?

ペアケア
小野寺 真奈美

生理とはホルモンによって生じる現象で、大体28-30日くらいの周期で起こります。
その周期は大きく3つの段階に分けられています。
①生理中の「月経期」
②排卵までの「増殖期」
③排卵から生理まで妊娠を維持作用がでる「分泌期」

生理周期は3つに分けられる

①生理中の「月経期」は何が起こるのでしょうか?

ペアケア
小野寺 真奈美

子宮には内膜という場所があり、内膜を一般的にふかふかのベッドで例えられていることが多いです。その布団が月経期に剥がれてしまいます。それがいわゆる「生理」です。月経周期は妊娠を維持するためのもので、妊娠しなかった場合に、そのお布団がいったん剥がれ、また新しい妊娠の準備に入ります。

その妊娠の準備が②増殖期ですね?

ペアケア
小野寺 真奈美

はい。妊娠する前の土台作りです。生理が終わった後のこの時期は、体調がいい時期になります。
その時期の終わりころに排卵という現象が起き、タイミングがよいと卵子が精子と出会って受精し、子宮内で着床して成長します。これが妊娠です。

そうなんですね!③分泌期はどんな期間なのでしょうか?

ペアケア
小野寺 真奈美

妊娠を維持するためにふとんをふかかふかにして保っている時期が③分泌期になります。
その期間を過ぎて、もし妊娠していたらそのまま生理はきません。妊娠していなければその役割を終えた子宮内膜が剥がれて生理が起こります。これが一連の流れです。

そうなんですね!生理の仕組みがよく理解できました。
小野寺先生、ありがとうございました!

ペアケア

まとめ

この記事では、小野寺先生に「生理の仕組み」についてわかりやすくご説明いただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • 女性の身体は約1ヶ月の期間で妊娠できるように準備をしている。妊娠せずその役割を終えたときに起こるのが月経(生理)と呼ばれる現象。
  • 生理は大体28〜30日くらいの周期で起こる。
  • 生理周期は大きく「月経期」「増殖期」「分泌期」の3つの段階に分けられる。
  • 個人差はあるが、生理は12才ごろから50才ごろまで続く。
  • 妊娠すると生理が止まり、主産後は半年〜1年後ぐらいに生理が再開する。

女性の身体に12才ごろから50才ごろまで月に一度訪れる「生理」。精神的にも身体的にも大変な時期だからこそ、正しく理解しておきたいですよね。パートナーや周囲の人にも協力してもらいながら無理をせず付き合っていきましょう。

お話してくれた先生
小野寺 真奈美
小野寺 真奈美
女性医療クリニックLUNA
産婦人科医
経歴

女性医療クリニックLUNA横浜元町  副院長 
日本産科婦人科学会認定専門医 
2014年 久留米大学医学部卒業
2016年 東京都立大塚病院
2019年12月 女性医療クリニックLUNA横浜元町で婦人科外来を開始

ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
新着コラム
「痩せ」は妊娠・出産にどう影響するの?“適正体重” ってどのぐらい?
「痩せ」は妊娠・出産にどう影響するの?“適正体重” ってどのぐらい?
現代は、20代以下の女性の5人に1人が “痩せ” と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?本当です。また、厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、20〜30代の世代においては、男性の平均体重は増え続けている一方で、女性の平均体重は戦後よりも軽いという調査結果もあります。これは日本特有の現象です。私は大学の学校医もやっているのですが、実際に痩せている女性が多いように感じます。
男性のための「プレコンセプションケア」。気をつけるべき生活習慣は?
男性のための「プレコンセプションケア」。気をつけるべき生活習慣は?
「プレコンセプションケア」とは何でしょうか?プレコンセプションケアとは大まかにいうと “妊娠前のケア” のこと。英語で “Conception” は「妊娠」や「受胎」の意味を、“pre” は「〜の前の」という意味を持ちます。妊娠ができる年齢の女性や、妊娠に関わる男性パートナーといった若い世代が、将来の妊娠に備えて自分たちの健康に向き合うことを「プレコンセプションケア」と呼んでいます。
「プレコンセプションケア」とは?妊娠に備えて今できること
「プレコンセプションケア」とは?妊娠に備えて今できること
「プレコンセプションケア」とは何でしょうか?プレコンセプションケアとは大まかにいうと “妊娠前のケア” のこと。英語で “Conception” は「妊娠」や「受胎」の意味を、“pre” は「〜の前の」という意味を持ちます。妊娠ができる年齢の女性や、妊娠に関わる男性パートナーといった若い世代が、将来の妊娠に備えて自分たちの健康に向き合うことを「プレコンセプションケア」と呼んでいます。
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。