ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
【生理中におすすめのレシピ】レンジで作れるサバ缶ペペロンチーノ

【生理中におすすめのレシピ】レンジで作れるサバ缶ペペロンチーノ

人気料理研究家のジョーさん。に、家にあるものや近所のコンビニでサクッと手に入る食材で、生理前や生理中で動き辛いときや、料理が苦手な人でも簡単に美味しく作れるレシピを監修していただきました。
公開日:
更新日:
ジョーさん。

お湯を捨てる手間もなしで、レンジにお任せで完成するサバ缶入りのペペロンチーノ。サバ水煮缶は生理中の体に失われがちな鉄分などのミネラルが含まれるだけでなく、骨ごと食べられるため、カルシウムをたっぷり摂ることができます。また、密閉されているため、酸化していない良質な油脂を摂ることができますよ。

レシピについて
調理時間
16分
分量
1〜2食分
材料
サバ水煮缶
1缶(180g程度)
A 水
220ml
A オリーブオイル
大さじ1
A 塩・こしょう
少々
スパゲティ
1束(100g)
チューブにんにく
3cm
一味唐辛子(お好み)
1振り
作り方
1
さば水煮缶を煮汁ごとボウルなどに入れてフォークなどで細かくほぐす。
さば水煮缶を煮汁ごとボウルなどに入れてフォークなどで細かくほぐす。
2
耐熱容器にA、スパゲティを半分に折って入れ、600Wのレンジで袋の茹で時間通り加熱する。
耐熱容器にA、スパゲティを半分に折って入れ、600Wのレンジで袋の茹で時間通り加熱する。
3
サバ水煮缶を加えてよく混ぜ、さらに2分間加熱する。
サバ水煮缶を加えてよく混ぜ、さらに2分間加熱する。
4
チューブにんにくを加えて混ぜたら器に盛り、一味唐辛子を振る。
ジョーさん。

*スパゲティを折らなくても容器に入るようなら、折らなくてもOKです。
*サバ缶は身が大きいとレンジの中で破裂することがあるため、よくほぐしてください。

レシピ考案
ジョーさん。
ジョーさん。
料理研究家。
Webで”バズる”企画を得意とし、Twitterでのフォロワー数は約19万。食の企画会社にて3年の勤務を経て独立。レシピ記事の企画、調理、盛り付け、撮影、記事執筆を一貫して行うほか、レシピ動画の撮影と動画編集もぜんぶ一人でこなすマルチな料理家。
ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
新着コラム
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「ほうれん草」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「ほうれん草」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「油揚げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「油揚げ」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「油揚げ」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中には「ブロッコリー」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「ブロッコリー」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
今回は生理中におすすめの食べ物「ブロッコリー」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。