生理用ナプキンがないときみんなどうしてる?【アンケート結果】
【アンケート結果】約9割の女性が「ナプキンがない」ハプニングを経験していた!
今回のアンケートでは、まず「ナプキンを持っていな くて困った経験はあるか」を聞いてみました。結果は「困った経験がある」が約90%、「困った経験はない」が約10%でした。みなさん、必要なときにナプキンがない…!となってしまった経験があるようですね。
続いて、「そのときになぜナプキンを持っていなかったのか」を聞いてみました。結果は上の図の通り。「生理予定日よりも早く・遅く生理がきた」「生理期間にたまたま足りなくなった」という方が大半でしたが、「不正出血が起きた」「金銭的な問題でナプキンが用意できなかった」という方もいらっしゃいました。
【アンケート結果】ナプキンがないときどうやって対処した?
では、ナプキンを持っていなかったとき、みなさんどのように対処しているのでしょうか?アンケートで尋ねてみたところ「ティッシュやトイレットペーパーを代用した」と回答する方が109人と全体の39%もいらっしゃいました。「知人にナプキンをもらった」、保健室や地域の施設でもらった、という回答もあり、周りの人に助けてもらいながら乗り切る方も多いことがわかりました。
ナプキンがないときどうするべき?婦人科の先生に聞いてみた。
生理用 ナプキンがないときの対処法や気をつけることを「たから女性クリニック」の塚越先生に聞いてみました。先生によると、ナプキンがない時はティッシュやタオルを折りたたんで代用するとよいのだそう。しかし、陰部が湿った状態が続くと雑菌が繁殖しやすいので、できるだけ早く取り替えるようにしてくださいね。
地域の施設で配布していることも!
近年は「生理の貧困」の問題意識が高まり、市役所やハローワークなどの行政機関でも生理用ナプキンを配布する動きが広がっています。今回のアンケートでも「地域の施設でもらった」という回答が複数ありました。ご家庭や経済的な理由で生理用品を購入できない場合は、無理をせずにこのような行政機関を利用してみるのもよいでしょう。窓口で口頭で伝えづらい場合にも、チラシやカードなどの目印を見せるだけで対応してくれる場合もあるようですよ。自治体によって対応が異なるので、自分の住んでいる地域のホームページなどで確認してみてくださいね。
ナプキンがないときも落ち着いて対応しよう
ナプキンが必要なときにない…!というハプニングは多くの方が体験していることがわかりましたね。ないと気づいたときにはパニックになりがちですが、トイレットペーパーやタオルを代用したり、周りの人に頼ったりなどして落ち着いて対応しましょうね。