ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
生理前・生理中におすすめの食べ物は?

生理前・生理中におすすめの食べ物は?

生理前や生理中におすすめの食べ物をフィーカレディースクリニックの篠原先生・佐野先生に聞いてみました。
公開日:
更新日:
篠原 絵里佳先生
監修栄養士
フィーカレディースクリニック 管理栄養士
篠原 絵里佳
佐野 麻利子先生
監修医師
フィーカレディースクリニック 産婦人科医
佐野 麻利子

生理前・生理中におすすめの食べ物

生理前・生理中におすすめの食べ物はありますか?

ペアケア
篠原 絵里佳先生

生理による貧血予防なら、鉄が多いものがおすすめですね。鉄は常に失われていくものなので。
赤身の肉や魚は吸収率も良くて鉄が多いのでおすすめです。

例えばどんな肉や魚でしょうか?

ペアケア
篠原 絵里佳先生

焼く前の色が鉄の色なので、鶏肉と牛肉なら牛肉の方が良いですし、タラのような白身魚よりはカツオやマグロ・サバのような赤身魚の方が良いです。
あとはあさりや卵・納豆もおすすめです。なるべくたんぱく質の多い食事を意識しながら、そのなかでも鉄が多いものを摂っていくと良いと思います。

生理による貧血予防におすすめの食べ物

調理方法は何がおすすめですか?

ペアケア
篠原 絵里佳先生

鉄は加熱しても失われることはないので温めても大丈夫です。
ただ、納豆やたまご・海藻類は鉄の吸収率が悪いので、ビタミンCと組み合わせて一緒に摂っていくのがおすすめです。
例えば、食後に果物やトマトのようなビタミンCの多いものを摂ると鉄の吸収が良くなります。

生理前・生理中に避けるべき食べ物

逆に、生理前や生理中に食べたら悪いものはありますか?

ペアケア
篠原 絵里佳先生

甘いものや、食後にコーヒーを飲むのはコーヒーに含まれるタンニンが鉄の吸収を悪くするので良くないです。
あとは、神経伝達物質を作るのに必要なビタミンB6が不足すると月経痛やつわりを強めてしまう恐れがあるので注意が必要です。

生理前や生理中の食事

食べ物によっては生理中の痛みを強めてしまうんですね。

ペアケア
佐野 麻利子先生

そうですね。特に糖質は痛みを強めてしまいますね。

甘いものが食べたい時の対処法

甘いものを食べたくなったらどうしたら良いんでしょうか?

ペアケア
篠原 絵里佳先生

一番良くないのは、甘いものを食べながら甘いものを飲むことなので、せめて甘いものを食べるなら飲み物をお茶にするとか組み合わせを考えた方が良いですね。
あとは、日々の食事をしっかりとれば、甘いものの欲求が減るので一日3食食べることですね。

どうして生理になると甘いものが食べたくなってしまうのでしょうか?

ペアケア
佐野 麻利子先生

黄体ホルモンの影響で食欲が増加すると言われていますね。

ホルモンのせいなんですね。
篠原先生・佐野先生教えていただきありがとうございました!

ペアケア

まとめ

この記事では、篠原先生・佐野先生に「生理前・生理中におすすめの食べ物」についてお話いただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • 生理による貧血予防には、たんぱく質や鉄分を多く含む赤身肉や魚がおすすめ。
  • 納豆やたまご・海藻類の鉄分は、ビタミンCを多く含む食材を食べ合わせることで吸収率が上がる。
  • コーヒーには鉄分の吸収を妨げる成分が含まれているため、生理期間には避けるのが良い。
  • 甘いものの摂りすぎやビタミンB6不足によって生理痛を強めてしまうことがあるので注意が必要。

生理前はホルモンのはたらきによって食欲が増加します。甘いものが食べたくなる方が多いですが、生理痛を強めてしまう可能性もあるので、3食バランスのよい食事を摂るように心がけましょう。

ホルモンバランスを調整できる「低用量ピル」オンライン通販サービスも!

10〜30代の「安心して利用できるオンラインピル処方サービス」1位にも選ばれている「メデリピル」。アフターピルの処方も可能で、予約から診療までLINEで完結するのも便利です。平日、土日祝日に関わらず最短翌日に発送可能で、東京23区内の場合は有料で当日にお届けしてくれるサービスもあります (2024年5月現在) 。


▶️ 公式サイトは こちら

「ピルマル」の特徴は、低価格で手軽なこと。ほかのオンラインピルサービスよりもキャンペーン価格で安くピルが手に入り、診察代も何度でも無料。最短翌日にピルが届きます。また、診察から処方までが全てLINEで完結する点も魅力的です。診察は当日予約も可能で、必ず産婦人科医が診察にあたるので、安心して相談できるのもうれしいですね。


公式サイトは こちら

「スマルナ」の問診や診療は専用アプリで完結。診療や相談に当たる医師は全国の医師の中から自分で選ぶことができ、オンライン診療方法もビデオかテキスト (チャット) かを選ぶことができるのも特徴です。そのため、ビデオ診療には抵抗がある場合や、自宅の近くの病院から先生を選びたい場合などにもおすすめです。また、不安な症状や疑問については薬剤師や助産師に無料で相談できる点も魅力的です。 (2024年5月現在) 。


▶️ 公式アプリは こちら

「med. (メッド) 」は、美容整形・美容外科の「湘南美容クリニック」と提携したお薬の通販サービスです。オンライン診療を行うのは湘南美容クリニックの医師で、シミやそばかすなどお肌の相談もオンラインで相談でき、ピルだけではなく美容関連のお薬も同時に処方してもらえるのが特徴です。また、喫煙者や年齢制限などでピルの処方が難しい方も服用できる「ディナゲスト」というホルモン剤も取り扱っています (2023年12月現在) 。


▶️ 公式サイトは こちら

「レバクリ」の特徴は、初診料や診察料が無料なこと。不安な症状がある場合には何度でも気軽に相談できるのがうれしいですね。診察はスマホで診察〜処方まで最短15分で完結します。初月0円から始められ、定期配送の場合は20%OFFになるためお得に購入できますよ(2024年9月現在) 。


▶️ 公式サイトは こちら

鉄分補給におすすめの食べ物は?
雪印メグミルク「プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト」

鉄分ヨーグルトドリンクの定番といえばこちら!1日分の鉄分を1本で手軽に摂取できるドリンクです。さわやかなプルーン味のヨーグルトで、おいしく鉄分補給ができますよ。朝ごはんやおやつにもぴったりなので、毎日の習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか?

雪印メグミルク「プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト」18本セット
雪印メグミルク「プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト」(18本セット)
amzn.to
トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分

スーパーなどの店頭でも見かける鉄分ドリンク。ネットで買うと少しお得に購入できますよ。マンゴーやオレンジなどおいしいフルーツ味のジュースを飲んでいる感覚で鉄分を補給できるのがうれしいですね。忙しくて栄養バランスのよい食事の時間が取れない方にも手軽に栄養が摂れるのでおすすめです。

トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分
トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分(24本)
amzn.to
葉酸サプリ「エレビット」

製薬会社が作った葉酸サプリとして有名な「エレビット」。葉酸やビタミンB群のほかにも鉄分やカルシウムなど、健康のために必要な栄養素が豊富に含まれています。

葉酸サプリ「エレビット」(2袋 60日分)
葉酸サプリ「エレビット」(2袋 60日分)
amzn.to
FANCL「親子 de 鉄分」

お子さまでも食べやすい水なしで食べられるチュアブルタイプの鉄分サプリメント。鉄分や亜鉛、ビタミンB6、ビタミンB12などを親子でいっしょにおいしく補給できますよ。

FANCL「親子 de 鉄分」(30〜90日分)
FANCL「親子 de 鉄分」(30〜90日分)
amzn.to
お話してくれた先生
篠原 絵里佳先生
篠原 絵里佳
フィーカレディースクリニック
管理栄養士
佐野 麻利子先生
佐野 麻利子
フィーカレディースクリニック
産婦人科医
経歴

帝京⼤学医学部卒業後、順天堂⼤学医学部付属順天堂医院産婦⼈科医局に⼊局。
2001年より賛育会病院に勤務し、2006年に医学博⼠を取得。
その後、⾼崎ARTクリニック、産科婦⼈科舘出張佐藤病院勤務を経て、2018年にフィーカレディースクリニックを開業

ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
生理中におすすめの食べ物・避けるべき食べ物は?
生理中におすすめの食べ物・避けるべき食べ物は?
今回は生理中におすすめの食べ物、できるだけ避けたい食べ物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。食べ物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理中には「牛肉」がおすすめ!含まれる栄養素とその効果とは?
生理中には「牛肉」がおすすめ!含まれる栄養素とおすすめレシピまとめ
今回は生理中におすすめの食材「牛肉」に含まれる栄養やその効果、おすすめレシピをご紹介します。食べ物から生理前〜生理中のつらい体調の改善を目指しましょう!
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
新着コラム
1
生理期間中におすすめなハーブティーまとめ!女性特有のお悩みにも
女性特有の症状や風邪予防、さらにはリラックス効果も期待できる西洋の漢方「ハーブティー」。冷えや気温の変化で自律神経が乱れやすい寒い季節にぴったりの飲み物です。今回はハーブティーの選び方や生理期間中におすすめなハーブの種類をまとめてみました。あなたにぴったりの一杯を見つけて、心身ともにリラックスしましょう!
self plesure
女性の「セルフプレジャー」とは?おすすめのアイテムも紹介!
「セルフプレジャー」とはどういったものなのでしょうか?「セルフプレジャー」とは、一般的に自分自身で行う性的な快楽行為を指します。「オナニー」「マスターベーション」をより親しみやすく言い換えた言葉ともいわれています。「セルフプレジャー(self-pleasure)」を日本語に訳すと「自慰」になりますが、セルフプレジャーには自分を喜ばせることや身体がリラックスすることも含まれます。
かわいい猫に癒される!人気画家“ヒグチユウコ”コラボナプキンが発売!
かわいい猫に癒される!人気画家 “ヒグチユウコ” コラボナプキンが発売!
2024年10月、エリスの「素肌のきもち」そして「コンパクトガード」から独特な世界観で人気の画家・ヒグチユウコさんとのコラボレーションパッケージが発売!猫たちが大集合したデザインは、発売前から「かわいすぎる!」と話題に。それぞれどんなパッケージがあるのかまとめてみました!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。