We're sorry but PAIRCARE doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.
ユーザーの声
ペアケアプレミアム
コラム
友だちに追加
ホーム
コラム
どうなったら生理不順に当てはまるの?
どうなったら生理不順に当てはまるの?
生理不順の傾向や理由を、けい子レディースクリニック表参道の寺師先生に聞いてみました。
どういう状態になったら、生理不順に当てはまるのでしょうか?
月経が25~38日くらいの
正常な周期でない状態が2回続いたら
病院へ行ったほうがいいです。
1ヶ月に2回くることも、生理不順に当たりますか?
はい。
1ヶ月に2回来たらすぐ病院へ行ったほういい
ですね。
周期が短い方が、周期が長いよりも危険度が高いのでしょうか?
危険度が高いというよりは、短い場合は無排卵になっていて、なんらかの治療が必要になることが多いです。
それに、
月経量が多いと貧血になってしまう
ので。
どんな方に多いのでしょうか?
結構若い中学生や高校生に多いですね。
月経量が多くて月に2回あったり、月経が止まりにくくて2週間続いてしまうなど。そういった月経不順が原因で貧血になってしまうことが多いです。
生理不順になる原因はどんなことが考えられるのでしょうか?
生活習慣なのでしょうか?
今まで順調に来ていた方が精神的・肉体的ストレスになって、月経が止まっちゃうことが多いですね。
体重が増えたり、減ったりすることで身体に負担がかかって月経が止まってしまうとか。
体質や遺伝というのはありますか?
遺伝はないはずなんですが、もともと初潮からずっと不順って方もいますね。
初潮から2〜3年は様子を見てても、高校生になってからもずっと不順のままとか。
一回治療しても繰り返してしまう方もいらっしゃいます。
そういった方の共通点はあるんでしょうか?
詳しくはわかってはいませんが、
運動している習慣がある方
が多いですね。
スポーツしている女性はピルを飲んでる方も多いですし。ピルはドーピングに引っかからないので、生理と試合が重ならないようにするためにもスポーツやっている方はピルを使った方がいいと思います。
部活動をやっている場合もピルを飲んだ方がいいですか?
そうだと思います。
学生さんだと修学旅行や夏休みの合宿がきっかけでピルを飲むことが多いみたいですね。
あとは、受験の期間にピルを飲んで生理痛で悩まないようにする方もいらっしゃいます。
生理不順やスポーツをやっている場合はピルがおすすめなんですね
寺師先生、教えていただきありがとうございました!
お話してくれた先生
寺師 恵子先生
けい子レディースクリニック表参道
院長
ホームページを見る
おすすめのコラム
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか?はい。体調が悪ければシャワーでさっと洗い流すだけも大丈夫ですが、体調が悪くない場合や時間のある方は湯船に浸かってゆっくり温まる方が良いと思います。
生理前・生理中におすすめの食べ物は?
生理前・生理中におすすめの食べ物はありますか?生理による貧血予防なら、鉄が多いものがおすすめですね。鉄は常に失われていくものなので。赤身の肉や魚は吸収率も良くて鉄が多いのでおすすめです。
年齢によって生理の痛みに変化はある?
年齢によって生理の痛みに変化はあるものでしょうか?この歳だからといって変化することはありません。ですが、お産をすると頸管が開いて狭くなくなり経血が出やすくなります。子宮収縮が弱くても大丈夫で、痛みが少なくなると思われます。
すべてのコラムを見る