男性不妊って?原因や対策としてできること
「男性不妊」とは
「男性不妊」とはどのようなものなのでしょうか?
まず「不妊」は、1年以上避妊せずに性行為を続けているのにもかかわらず、妊娠しない状態のことをいいます。そして、その原因が男性側にある場合を「男性不妊」と定義しています。
「男性不妊」の原因
「男性不妊」にはどのような原因があるのでしょうか?
男性不妊の多くは、精子の数が少なかったり、または存在しない(無精子症)、運動性が低かったりすることが原因です。男性の精子は個人差がありますが、毎日5,000万〜数億匹作られます。年齢や健康状態によって数が少なくなったり動きが遅くなったりして、不妊につながることがあります。また、遺伝的な原因などで精子が作れなかったり(非閉塞性無精子症)、精子が出せなかったり(閉塞性無精子症)、何らかの理由で性交ができなかったりすること(性交障害)も男性不妊の原因になります。
そうなんですね。精子の数が減ったり、動きが遅くなってしまうことがあるのはなぜなのでしょうか?
身体の酸化作用に抗酸化作用が追いつかなくなった状態を “酸化ストレス” と呼ぶのですが、精子の量や質はこの “酸化ストレス” に影響を受けやすく、男性不妊の原因になると言われています。
酸化ストレスの原因としてはどんなものがあるのでしょうか?
酸化ストレスの原因としては過度の運動や加齢、不規則な生活、肥満、喫煙や深酒、精神的なストレスなどが挙げられます。
なるほど、生活習慣や加齢が原因になるのですね。
はい。しかし、数が少なかったり動きが遅くても受精能(受精する能力)は持っている場合もありますし、反対に数が多くて動きが速くても受精能がない場合もあるので、一概には数や動きだけでは不妊の原因と断定できないのが難しいところです。
男性不妊の対策としてできること
精子の量や質を上げるためには何が効果的なのでしょうか?
まずは食事や体調管理、休息をしっかりとることが大切です。精子は約3ヶ月かけて作られ受精できる状態になります。そのため、深酒や喫煙を控えるなどの生活習慣を改善する努力をした場合、最短3ヶ月でその成果が見えてくると思います。今日努力して次の日に成果が表れるわけではないので、継続的に改善する努力が必要です。精子の量や動きをご自身でチェックできる「精子検査キット」が市販でも販売されているので、まずはそのようなもので定期的に精子をチェックしてみるのもよいかもしれません。
そんなアイテムがあるんですね!そのほかに精子の量や質を上げるために気をつけることはありますか?
精子は熱ストレスに弱いため、サウナの利用も精子の量や質に悪い影響をもたらす可能性があるので注意していただきたいです。また、男性型脱毛治療薬(AGA治療薬)も副作用として同じく精子に悪影響を与える可能性があるので注意しましょう。
「男性不妊かも」と思ったら何科を受診すべきか
「男性不妊かも」と思った時、どのような病院を受診すればよいのでしょうか?
パートナーがいて妊娠を望むのであれば、まずは女性側が産婦人科に行くのが一般的です。その後、男性不妊の程度によっては男性不妊の専門医に紹介することが多いですね。また、泌尿器科で検査や治療が受けられる場合もあります。
そうなんですね。松本先生、ありがとうございました!
まとめ
この記事では、松本先生に「男性不妊」についてお話いただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。
- 「不妊」とは1年以上避妊せずに性行為を続けているのにもかかわらず、妊娠しない状態のことをいい、その原因が男性側にあることを「男性不妊」と定義する。
- 「男性不妊」の原因として、精子の数が少ない、存在しない(無精子症)、運動性が低かったりすることなどが挙げられる。
- 過度の運動や加齢、不規則な生活、肥満、喫煙や深酒、精神的なストレスなどによって、精子の量や質が落ち、男性不妊につながることがある。
- 精子の量や質を上げるためには、食事や体調管理、休息をしっかりとることが大切。
- 精子は熱ストレスに弱いため、サウナの利用も精子の量や質に悪い影響をもたらす可能性がある。また、男性型脱毛治療薬(AGA治療薬)も副作用として精子に悪影響を与える可能性がある。
「男性不妊」の原因はさまざまで、過度の運動や加齢、生活習慣が原因になることもあります。妊娠を望む場合には、女性だけではなく男性側も普段の生活を見つめ直す必要があります。男性不妊かも?と思った場合には産婦人科や泌尿器科など、専門家に相談しましょう。
安全で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス商品」を販売するTENGAから販売されている、精子の動きや数をスマートフォンで確認できる「スマートフォン用精子観察キット」です。1箱で4回分観察が可能なので、生活改善を行い定期的に動きや数を確認するのもおすすめです。