コラム
生理に役立つ専門家監修のコラムやレシピをご紹介します。

【2025年版】ミモザグッズまとめ | 「国際女性デー」のプレゼントにもおすすめ
3月8日は「国際女性デー」。今回は、そんな国際女性デーのシンボルフラワー “ミモザ” がモチーフのグッズをまとめてみました。自分へのプレゼントにも、身近な女性へのプレゼントにもぴったりです。

おすすめ入浴剤16選|タイプ別にまとめてみました!
リラックスタイムにかかせないのが “お風呂”。お気に入りの入浴剤を入れて、ゆっくり肩まで浸かれば心までほぐれるような気がしますよね。今回は、ペアケアスタッフおすすめの「入浴剤」を16種類タイプ別にまとめてみました。

オンラインピル処方サービスおすすめ9選。どんな違いがあるの?
【PR】※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR 病院に行かず自宅で診療〜ピルの受け取りまでできる “オンラインピル処方サービス” がいま人気です。さまざまなオンラインピル処方サービスがある中で、今回は人気の9つのサービスをご紹介。事前に注意すべきことや、それぞれのサービスの特徴をまとめてみました。

緊急避妊薬の試験販売とは?薬局でアフターピルは購入できるの?
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」通称アフターピルについて、医師の処方がなくても薬局の店頭で適正に販売できるかを調査する試験販売が、2023年11月28日から全国145の薬局で始まりました。今回はこの緊急避妊薬の試験販売について、販売場所や手順をまとめてみました。

ブラックカラーが新鮮!「エリスショーツ」試してみた
生理用品ブランド・エリスから、ナプキンとショーツが一体化したショーツ型ナプキン「エリスショーツ」が発売されました。これまでになかった、黒色のショーツ型ナプキンの使い心地は…?今回はペアケアスタッフが実際に使用し、その使い心地や特徴をまとめてみました。

気になる不調を撃退!おいしいセルフケア食品まとめ
生理による貧血やイライラ、気温や気圧による頭痛や冷えなどの不調に女性は悩まされがち…。今回はそんな不調を予防・改善するためのおいしいセルフケア食品をまとめました。サプリやおやつ、普段の食事に取り入れて気軽に不調改善を目指してみませんか?

話題の妊活グッズ!「妊活おりものシート」を試してみた
2023年11月に発売されいま話題の「ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート」をご存知ですか?通常のおりものシートのようにショーツに取り付けるだけで妊娠しやすいタイミングがわかるという妊活グッズです。今回は、ペアケアスタッフが実際に使用し、使い方や特徴をまとめてみました。

PMS (月経前症候群) とは?つらい腹痛やイライラを治すには
PMSってなんですか?PMS(月経前症候群)とは、生理前の3~10日の間続く、身体・心の不調のことをいいます。さまざまな症状がありますが、生理が始まると症状がなくなるのが特徴です。詳しい原因は解明されていませんが、排卵から生理までの期間に多く分泌されるエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンの急激な低下による影響と考えられています。

【2024年冬】冷え対策グッズまとめ。生理期間にも大活躍!
寒い季節に気になるのが “身体の冷え” 。実は生理前や生理中は特に冷えを感じやすく、冷えによってPMSや生理痛などの症状が悪化することも…。今回はそんな冷えを撃退する編集部おすすめの「あったかグッズ」をまとめてみました。

【薬局で買える】女性におすすめ「漢方薬」9選。生理痛や更年期にも効く?
薬効を有する植物や鉱物、動物の一部などから作られた生薬(しょうやく)を組み合わせて作る「漢方薬」。実は病院での処方だけではなく、薬局やネット通販でも手軽に購入できます。今回は生理痛やPMS、更年期症状など、婦人科系症状にも効果が見込めるものを中心にまとめてみました。

【2024年版】今年も登場!「金木犀 (キンモクセイ)」の香りのアイテムまとめ
毎年秋になると登場する “金木犀” の香りアイテム。ボディケアやフレグランス、生理 グッズにも金木犀の香りのアイテムがどんどん登場しています。華やかな金木犀の香りをまとって、秋の訪れを感じてみませんか?金木犀好きの方はぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。

実際に使ってみました!無印良品「吸水サニタリーショーツ」の使い心地は?
無印良品「ひびきにくい吸水サニタリーショーツ」をご紹介。ナプキンいらずで洗って繰り返し使えるのでサステナブルなアイテムです。今回は、ペアケアスタッフが実際に使用し、その使い心地や、ユニクロの吸水ショーツとの比較などをまとめてみました。
監修者一覧

坂口 健一朗
三軒茶屋Artクリニック 院長

宮本 亜希子
産婦人科専門医

鈴木 美香
聖隷健康サポートセンターShizuoka 所長

松本 玲央奈
医療法人社団愛慈会松本レディースクリニック 理事長

平塚 大輝
産婦人科医

宮田 智子
なでしこ女性診療所 院長

藤東 淳也
藤東クリニック 理事長・院長

李 香蘭
錦糸町駅前レディースクリニック 院長

佐藤 歩美
あゆみレディースクリニック高田馬場 産婦人科専門医 周産期(母体・胎児)専門医

塚越 俊夫
たから女性クリニック 院長

小野寺 真奈美
女性医療クリニックLUNA 産婦人科医

篠倉 千早
フィデスレディースクリニック田町 副院長 産婦人科医

佐野 麻利子
フィーカレディースクリニック 産婦人科医

篠原 絵里佳
フィーカレディースクリニック 管理栄養士

寺師 恵子
けい子レディースクリニック表参道 院長