ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
おすすめ入浴剤13選|タイプ別にまとめてみました!

おすすめ入浴剤13選|タイプ別にまとめてみました!

リラックスタイムにかかせないのが “お風呂”。お気に入りの入浴剤を入れて、ゆっくり肩まで浸かれば心までほぐれるような気がしますよね。今回は、ペアケアスタッフおすすめの「入浴剤」を13種類タイプ別にまとめてみました。
公開日:
更新日:

疲れや冷え性に “炭酸入浴剤”

ホットタブ

主要成分はビタミンC、重曹、クエン酸のみ。不要な材料や香料を入れないことにこだわった入浴剤です。塩素中和の効果もあるので、湯当たりがやわらかくなり、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心。長時間効果が持続するのでゆっくり湯船に使りたいときにもおすすめです。

ホットタブ 薬用入浴剤 HOT TAB (90錠, ウェルネス)
ホットタブ 薬用入浴剤(90錠入り)
amzn.to
BARTH

ドイツの希少な泉質「中性重炭酸泉」を研究し作られた薬用入浴剤。重炭酸イオンが溶け込んだお湯にしっかりと浸かって、身体を温め休ませることができます。

BARTH バース 入浴剤
BARTH(30錠入り)
amzn.to
バブ モンスターバブル

従来の「バブ」よりも大きなサイズのタブレットで、湧き立つような炭酸が出てくるのが特徴です。ジェット発砲で温浴効果もUP。身体の疲れや気分に合わせて4種類から選べるので、好きな種類を選んでみては?

バブ モンスターバブル(18錠入り)
モンスターバブル(18錠入り)
amzn.to
きき湯

気になる箇所に合わせて6種類から選ぶことができます。中でもスタッフのおすすめは肩こり・疲労感に効く黄色の「はちみつレモンの香り」。少しだけスパイシーで甘酸っぱい香りに気分もリフレッシュできますよ。

きき湯  はちみつレモンの香り(360g)
きき湯 はちみつレモンの香り(360g)
amzn.to
バブ

森の香りや柑橘、ロースなど、バブの人気の香りを56個も詰め込んだ大容量のセットでコスパよし。炭酸の力で体の芯までしっかりと温められますよ。気分に合わせてさまざまな香りが楽しめるのもうれしいですね。

バブ 6種類の香りセレクトBOX(56錠入り)
バブ 6種類の香りセレクトBOX(56錠入り)
amzn.to

乾燥肌さんには “保湿効果のある入浴剤”

ウルモア 高保湿入浴液

肌がカサカサして気になる方にまずおすすめしたいのが「ウルモア」。3種類の香りがありますがどれもよい香りと好評のよう。特にナチュラルハーブはアルガンオイル・ホホバオイル・スクワランオイル配合で肌に優しく、さわやかな草木の香りに癒されます。

ウルモア 高保湿入浴液 ボタニカル ナチュラルハーブ(600ml)
ウルモア 高保湿入浴液 ボタニカル ナチュラルハーブ(600ml)
amzn.to
エモリカ

肌荒れや湿疹、しもやけが気になる方には薬用「エモリカ」がおすすめです。入浴中にやわらかくなった肌の角層深部まで浸透し、肌にうるおいを与えてくれますよ。乳白色のお湯に浸かってやさしいフローラルの香りに包まれると心もやさしくほぐれます。

エモリカ  フローラルの香り(450ml)
エモリカ. フローラルの香り(450ml)
amzn.to
MINON 薬用保湿入浴剤

ミノンの入浴剤は、まるで “お湯に溶けるクリームのようなうるおい” が特徴。11種のアミノ酸の保湿成分を配合していて、肌荒れやしっしんをやさしく防いでくれます。乾燥しやすい体質だけど、忙しくてボディケアができない方でも気軽に乾燥対策ができると好評です。

MINON 薬用保湿入浴剤(480ml)
MINON 薬用保湿入浴剤(480ml)
amzn.to

デトックスに “発汗作用のある入浴剤”

汗かきエステ気分 リラックスナイト

国産海塩と死海塩を使用している「汗かきエステ」。塩の作用で身体の芯から温まり、じんわり汗が出てきます。バスソルトの中でも価格が控えめなのも人気の秘訣のよう。5種類の香りの中から好きな香りを選んでみてくださいね。

汗かきエステ気分 リラックスナイト(500g×2個)
汗かきエステ気分 リラックスナイト(500g×2個)
amzn.to
リラク泉 ゲルマバス

トウガラシエキスや、体の細胞を活性化させる作用のある「ゲルマニウム」配合で、汗をドッとかいてリフレッシュ。硫黄の香りも感じられ、お家で温泉気分も味わえますよ。短い時間で身体を温めたい方にもおすすめです。

リラク泉 ゲルマバス(500g)
リラク泉 ゲルマバス(500g)
amzn.to

“香りにこだわった入浴剤” で癒しのバスタイム

アユーラ (AYURA) メディテーションバス

森のようなおだやかな香りが人気の入浴剤。心地よい香りと乳白色のお湯包まれて、幸せな気持ちになりますよ。お友達へのプレゼントや、自分へのご褒美に利用している方も多いようです。

AYURA メディテーションバス t(300ml)
AYURA メディテーションバス t(300ml)
amzn.to
温泡 ボタニカル入浴剤 ナチュラルフローラル

ローズマリー、ゼラニウム、ネロリ、ラベンダーの香りと、ありそうでなかったボタニカルハーブの香りの炭酸入浴剤アソートパックです。12錠も入っていて価格も控えめなので毎日気軽に違った香りを楽しみたい方にもおすすめ。

ONPO(温泡) ボタニカル入浴剤 ナチュラルフローラル(12錠入り)
ONPO(温泡) ボタニカル入浴剤 ナチュラルフローラル(12錠入り)
amzn.to
クナイプ「グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り」

言わずと知れた人気バスソルト「クナイプ」。古代海水を昔ながらの方法で精製した天然岩塩を使用し、エッセンシャルオイル配合で身体も心もほぐしてくれますよ。寝る前のリラックスタイムにぴったりの「ホップ&バレリアンの香り」には特にファンが多いようです。

クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り(850g)
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り(850g)
amzn.to

生理期間でもおふろに入っていいの?

リラックス効果や冷え対策にもなるお風呂。生理前はもちろんのこと、生理中も湯船に浸かりたいという方も多いはず。でも、身体に悪い影響がないか心配…という方もいるのでは?フィデスレディースクリニック田町の篠倉先生によると、体調が安定している場合には生理中であっても湯船に浸かって問題ないそう。湯船の中は水圧があるので経血は外に出にくく、身体を温めることで生理痛が和らぐ方も多いようです。ただし、水分補給はしっかりと行うように注意してくださいね。

入浴剤でお風呂をもっと楽しもう

毎日の疲れを癒してくれるお風呂。入浴剤を入れればそんなお風呂の時間がもっとリラックスできる時間になるはず…!効果や香りなど、ぜひあなた好みのものを見つけてみてくださいね。

この記事を書いた人
ペアケア編集部
ペアケア編集部
LINEに友だち追加するだけで生理日管理ができる「ペアケア」の運営と生理や女性の身体・健康にまつわる知識や情報を発信しています。
ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
気になる不調を撃退!おいしいセルフケア食品まとめ
気になる不調を撃退!おいしいセルフケア食品まとめ
生理による貧血やイライラ、気温や気圧による頭痛や冷えなどの不調に女性は悩まされがち…。今回はそんな不調を予防・改善するためのおいしいセルフケア食品をまとめました。サプリやおやつ、普段の食事に取り入れて気軽に不調改善を目指してみませんか?
薬局で買える女性におすすめ「漢方薬」9選。生理痛や更年期にも効く⁉︎
【薬局で買える】女性におすすめ「漢方薬」9選。生理痛や更年期にも効く?
薬効を有する植物や鉱物、動物の一部などから作られた生薬(しょうやく)を組み合わせて作る「漢方薬」。実は病院での処方だけではなく、薬局やネット通販でも手軽に購入できます。今回は生理痛やPMS、更年期症状など、婦人科系症状にも効果が見込めるものを中心にまとめてみました。
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂やプールは入っても大丈夫?
生理中にお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか?はい。体調が悪ければシャワーでさっと洗い流すだけも大丈夫ですが、体調が悪くない場合や時間のある方は湯船に浸かってゆっくり温まる方が良いと思います。
新着コラム
1
生理期間中におすすめなハーブティーまとめ!女性特有のお悩みにも
女性特有の症状や風邪予防、さらにはリラックス効果も期待できる西洋の漢方「ハーブティー」。冷えや気温の変化で自律神経が乱れやすい寒い季節にぴったりの飲み物です。今回はハーブティーの選び方や生理期間中におすすめなハーブの種類をまとめてみました。あなたにぴったりの一杯を見つけて、心身ともにリラックスしましょう!
self plesure
女性の「セルフプレジャー」とは?おすすめのアイテムも紹介!
「セルフプレジャー」とはどういったものなのでしょうか?「セルフプレジャー」とは、一般的に自分自身で行う性的な快楽行為を指します。「オナニー」「マスターベーション」をより親しみやすく言い換えた言葉ともいわれています。「セルフプレジャー(self-pleasure)」を日本語に訳すと「自慰」になりますが、セルフプレジャーには自分を喜ばせることや身体がリラックスすることも含まれます。
かわいい猫に癒される!人気画家“ヒグチユウコ”コラボナプキンが発売!
かわいい猫に癒される!人気画家 “ヒグチユウコ” コラボナプキンが発売!
2024年10月、エリスの「素肌のきもち」そして「コンパクトガード」から独特な世界観で人気の画家・ヒグチユウコさんとのコラボレーションパッケージが発売!猫たちが大集合したデザインは、発売前から「かわいすぎる!」と話題に。それぞれどんなパッケージがあるのかまとめてみました!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。