ペアケア
80万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
かわいすぎると話題!PLAZA・お菓子みたいな見た目の生理用ナプキン

かわいすぎると話題!PLAZAのお菓子みたいな見た目の生理用ナプキン

生活雑貨チェーン・PLAZAから発売されたナプキン「ザウィーク」が話題!海外のお菓子のようなPOPなデザインで、いままでにないかわいいパッケージです。今回はペアケアスタッフが実際に購入して、その見た目や使い心地を体験してみました。
公開日:
更新日:

海外のお菓子のようなパッケージ

机に並んだPLAZAの生理用ナプキン「The Week Sanitary Pad」(ザウィーク)

生活雑貨チェーン・PLAZAから2022年3月に発売された生理用ナプキン「The Week Sanitary Pad」(ザウィーク)。ピンクや紫のハート模様に英字がプリントされた、外国のお菓子のようなパッケージデザインがかわいいと話題になっています。実際に並べてみると本当にナプキンには見えません…!

「The Week Sanitary Pad」の「多い日の昼〜夜用」の中身を机に取り出した図

薬局で手に入るようなナプキンとは全く違うかわいい見た目。普段ナプキンを持ち運ぶときにはポーチに入れている方も、このナプキンなら袋ごとバッグに入れていても違和感なく持ち運べそうです!

気になるパッケージは2種類!

「The Week Sanitary Pad」の「多い日の昼用(左)」と「多い日の昼〜夜用(右)」の中身を机に取り出した図

気になる種類は「多い日の昼用(左)」と「多い日の昼〜夜用(右)」の2種類。紫色のパッケージの「多い日の昼用」は3枚入り、ピンク色のパッケージの「多い日の昼〜夜用」は2枚入りです。どちらも2〜3枚の少量パックなので、バッグの中にお守りとしてひとつ入れておくのもよいかもしれませんね。

「The Week Sanitary Pad」の「多い日の昼用(左)」と「多い日の昼〜夜用(右)」のナプキンを広げて並べた図

パッケージからナプキンを出して、それぞれ広げてみました。紫色のパッケージの「多い日の昼用」は23.5cm、ピンク色のパッケージの「多い日の昼〜夜用」は29cmで、どちらも羽つきでした。

見た目だけじゃなく、使い心地も優秀!

「The Week Sanitary Pad」のナプキンの表面

今回紹介した「The Week Sanitary Pad」はどちらも ”オーガニックコットンナプキン”。かわいい見た目もさることながら、その使い心地もふわふわでとっても気持ちがいいんです。オーガニックコットンは肌にやさしいので、デリケートゾーンのかゆみ・かぶれなど肌トラブルに悩んでいる方におすすめですよ。デリケートゾーンの蒸れが気になる暑い季節にもぴったりの素材です。サイドにはコットン素材の漏れ防止ガードがついているので、漏れにくい構造になっているのもうれしいですね。

「The Week Sanitary Pad」の「多い日の昼用(左)」と「多い日の昼〜夜用(右)」のパッケージの裏面

また、裏面を見てみると薬局でもよく見かけるオーガニックコットンナプキンを製造している「㐧一衛材株式会社」が製造元だと記載されていて、安心感があります。それにしても、裏面まで抜かりなくかわいいパッケージに仕上がっています…!

どこで買えるの?価格は?

今回はPLAZAのオンラインストアで購入しましたが、全国のPLAZA、MINiPLAでも購入できるようですよ。価格は各198円(税込)です。

生理用ナプキンもおしゃれに!

服やバッグのように生理用ナプキンにもいろいろな色やデザインのものが登場しています。今回ご紹介したナプキンもPLAZAらしいPOPなデザインがすてきでした。普段の持ち物のように、ナプキンもコーディネートのひとつとして、好きなデザインのものを選んでみるのもよいかもしれませんね。気になる方はぜひ店頭やオンラインストアチェックしてみてください。

まとめ

この記事では「The Week (ザウィーク)」に関してご紹介しました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • 「The Week (ザウィーク)」は、生活雑貨チェーン・PLAZAで販売されている生理用オーガニックナプキン。
  • 海外のお菓子のようなパッケージがかわいいとSNSで話題に。
  • 「多い日の昼用」と「多い日の昼〜夜用」の2種類がある。
  • 肌に触れる部分にオーガニックコットンを使用しているため、肌にやさしく、デリケートゾーンのかゆみ・かぶれなどを予防できる。
  • 両サイドには横モレ防止ガードがついており、モレにくい構造になっている。

これまでにないポップなデザインがかわいいと話題の「The Week (ザウィーク)」。店頭で2〜3枚で販売されているので手軽に購入できるのもうれしいですね。

この記事を書いた人
ペアケ��ア編集部
ペアケア編集部
LINEに友だち追加するだけで生理日管理ができる「ペアケア」の運営と生理や女性の身体・健康にまつわる知識や情報を発信しています。
ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
部活・スポーツをするときの生理のお悩み、対策は?【アンケート結果】
部活・スポーツをするときの生理のお悩み、対策は?【アンケート結果】
あなたも経験がある?今回はペアケアユーザーに「部活・スポーツをするときのお悩み」を聞いてみました。アンケート結果と合わせておすすめの対策グッズもご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2022年春】パッケージが新しくなったナプキンまとめ
【2022年春】パッケージが新しくなったナプキンまとめ
# 2022年春、各メーカーの「生理用ナプキン」のパッケージがリニューアル!新生活が始まる春にぜひチェックしたいナプキンをまとめてみました。見た目から楽しく個性的なパッケージが勢ぞろいです!
話題の「布ナプキン」使ってみた!使い方やおすすめの商品は?
話題の「布ナプキン」使ってみた!使い方やおすすめの商品は?
お肌にやさしく、繰り返し使えることから近ごろ注目されている「布ナプキン」。今回は実際に使用して感じたメリット・デメリットや、特徴、おすすめの商品をまとめてみました。
新着コラム
6
将来のために知っておきたい!卵子凍結とは?
卵子凍結について、三軒茶屋Artクリニックの院長坂口先生に聞いてみました。
体外受精の受精から移植までの流れ
体外受精の受精から移植までの流れをご紹介!新鮮胚移植と凍結融解胚移植とは?
体外受精での受精から移植までの流れについて、三軒茶屋Artクリニックの院長坂口先生に聞いてみました。
4
「体外受精」を始める前に知っておきたいこと。費用や流れ、成功率など。
体外受精について、三軒茶屋Artクリニックの院長坂口先生に聞いてみました。
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理期間の動悸や息切れの対処方法について、なでしこ女性診療所の院長・宮田先生に聞いてみました。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理期間の寝付きの悪さ・不眠などの対処方法について、なでしこ女性診療所の院長・宮田先生に聞いてみました。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
ピルと妊活との関係について、藤東クリニックの院長・藤東先生に聞いてみました。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理前や生理中の下痢について、下痢が起こる理由と対策をベビースマイルレディースクリニック有明の佐藤先生に聞いてみました。