
きれいに自己処理!「VIO専用電気シェーバー」使ってみました!
そもそも「VIO」とは?

そもそも “VIO” とは、Vゾーン(下着で覆われる三角形のゾーン)、Iゾーン(陰部の両側)、Oゾーン(肛門の周辺)の、3つのデリケートゾーンの総称です。また、このデリケートゾ ーンの毛を処理することを “VIO脱毛” といいます。
今回使用した「VIO専用シェーバー」は?
パナソニックから発売されているVIO専用シェーバー。2020年に発売されたこのシェーバーは、VIOに特化していて、VIOの処理に合わせたアタッチメントがついています。
この記事を読んでいる方の中には、アンダーヘアの処理に「フェイスシェーバー」や「ボディシェーバー」を使用している、という方も多いのではないでしょうか?実は筆者もそのひとりでした。この商品を購入するまでは、“VIO専用”のシェーバーはあまり出回っていなかったため、フェイスシェーバーで代用していたのですが、細かい箇所は剃るのがむずかしく苦労していました。今回はこの商品の特徴と、実際に使ってみた感想をご紹介します。参考になればうれしいです。
「フェイスシェーバー」との違いは?
「フェイスシェーバー」と「VIO専用シェーバー」の使用感を比較してみました。

● 短い毛も長い毛も剃りやすい
● 防水使用ではないのでお風呂場で使えない商品が多い
● 肌が荒れやすい
● 剃ったあとチクチクする
● 防水使用の商品が多くお風呂場で使える
● 洗えるので衛生的
● 肌当たりが優しい
● 剃ったあとチクチクしない
● アタッチメントを使い分けるのが手間
「フェイスシェーバー」と「VIO専用シェーバー」をくらべてみると、VIOの毛の処理に特化したVIO専用シェーバーの方が、使いやすく、処理後もきれいに仕上がりました。フェイスシェーバーで剃った後のようなチクチク感もなく、肌への負担も少ないように感じました。お風呂で使用して、そのまま水で洗えるのも清潔に保ててよいですよね。また、付属のアタッチメントで毛量を減らす処理もできるので、全部剃ることに抵抗がある方でも普段のお手入れに活躍しそうです。
「VIO専用シェーバー」を使ってみた感想
これまでフェイスシェーバーや、ボディ用のカミソリなどいろいろな製品を使ってVIOのお手入れをしていましたが、肌を傷つけてしまったり、剃ったあとのチクチクが気になっていました。このVIO専用シェーバーを使いはじめてからは、処理後でもとても快適に過ごせました。
ただ、最初に毛を短くするアタッチメントでカットしてから、仕上げ用のアタッチメントを使うため、手間と時間がかかってしまう点はデメリットに感じました。時間に余裕があるタイミングで使用するのがおすすめですよ。
おすすめの「VIO専用シェーバー」
カミソリのブランドとしてもおなじみの「Schick(シック)」のVIO専用電気シェーバーです。身近なメーカーなので安心感がありますね。お値段もお手頃なので、パナソニックのシェーバーは価格が高い…という方にもおすすめです。
おすすめの「カミソリ」はこちら
まずはカミソリ からセルフケアしたい…という方には、こんなカミソリもおすすめです。
カミソリ + Vライン用の電気シェーバーが1本になったケアアイテムです。Iライン、Oラインは処理せず、Vラインのみ処理したい方にはこちらがおすすめ。防水使用なので使用後は洗えて清潔に使えます。
「VIO専用シェーバー」を使ってみよう!
これまでフェイスシェーバーでVIOの処理を行なっていた方や、これから処理をしてみたい方は「VIO専用シェーバー」を試してみてはいかがでしょうか?剃ったあとにチクチクせず、剃りやすいのできっとお手入れが快適になるはず!ぜひ参考にしてみてくださいね。
VIO脱毛には「医療脱毛」もおすすめ!
VIO脱毛には、生理中の不快感を軽減したり、下着や水着からアンダーヘアがはみ出る心配がなくなったりと、たくさんのメリットがあります。しかし、自己処理だけでは難しい場合もありますよね。そんな方には「医療脱毛」という方法があります。医療脱毛は、強いレーザーで毛根を破壊する方法です。痛みは強めで、1回あたりの料金は高めですが、少ない回数で永久脱毛が可能です。おすすめの医療脱毛クリニックもご紹介します!
「湘南美容クリニック」の医療脱毛のポイントは、なんといっても店舗数の多さにあります。契約したクリニックで初回の施術を受けた後は、全国に100院以上ある店舗でどこでも施術を受けられます。めんどうな手続きや手数料などがいらないので、転勤が多い方や出先でサクッと施術を受けたい方にもおすすめです。また、店舗の設備にも寄りますが、希望の医療脱毛器を指定できるのも嬉しいポイントです。
▶️ 詳しくは こちら
「レジーナクリニック」の医療脱毛の特徴は、平日は21時まで営業していること。そのため仕事終わりに施術を受けたい方におすすめです。また、他社では有料オプションになりがちな麻酔クリームも、希望があれば無料で使用してもらえます。医療脱毛器は熱破壊式、蓄熱式の2種類から選ぶことができますよ。
▶️ 詳しくは こちら
「リゼクリニック」の医療脱毛のポイントは、医療脱毛専門院として開院14周年目の安心と信頼感。脱毛器の種類や照射出力は選べませんが、経験豊富なスタッフがその人の肌質・毛質に合わせた適切な施術を行なってくれます。コースの有効期限は5年と長めに設定されているのも助かりますね。また、平日のみに通える “平日限定割” という10%割引もありますよ。
▶️ 詳しくは こちら












