ペアケア
70万人が利用している!
ペアケア - LINEで生理日予測
膣内洗浄って必要なの?

膣内洗浄って必要なの?

膣内洗浄について、錦糸町駅前レディースクリニックの李先生に聞いてみました。
公開日:
更新日:
李 香蘭先生
監修医師
錦糸町駅前レディースクリニック 院長
李 香蘭

膣内洗浄の必要性

膣内洗浄はどういう時に必要ですか?

ペアケア
李 香蘭先生

基本的には、症状も何もない人が膣内洗浄を行う必要はないと思います。
膣内は自分で乳酸菌を作っており、その乳酸菌の働きで膣内が弱酸性に保たれ、他のバイ菌が侵入しにくい状態になっています。頻繁に膣内洗浄をすると、その乳酸菌も一緒に洗い流されることになってしまうためあまりおすすめできません。

膣内は弱酸性に保たれている

膣内洗浄をするタイミング

膣内洗浄をしても良いタイミングはありますか?

ペアケア
李 香蘭先生

性交渉の後や生理の後など単発的な使用であれば問題ありません。
デリケートゾーンの臭いが気になって使っている方もいらっしゃいます。毎日の使用はおすすめできませんが、ご自身が気になるタイミングでたまに使ってみるのは良いと思います。ただ、匂いの原因が病気の可能性もありますので、匂いが気になるときには一度受診して病気がないか調べてもらった方が良いと思います。

膣内環境について

膣内環境は何によって乱れますか?

ペアケア
李 香蘭先生

寝不足や生活習慣が乱れると、女性ホルモンの分泌も乱れます。同じく膣内環境も乱れ、膣内にある乳酸菌も体調によって減ってしまいます。そのため、規則正しい生活やバランスのとれた食事を心がけましょう。
疲れ、風邪とかで免疫が下がるとカンジダ菌が増え、膣内環境が悪く事があります。
また性交渉のときには膣内に菌が持ち込まれやすくなりますので、膣内の雑菌が増え、膣内環境が悪くなる事もあります。

女性ホルモンと関係があるのですね?

ペアケア
李 香蘭先生

はい。特に閉経後は女性ホルモンが減るので乳酸菌もそれによって出にくくなります。
なので閉経後の女性は膣内が乾燥しやすく、萎縮もしやすいので、膣炎症状がでる事があります。

年齢とホルモン量の変化

そうなんですね!
李先生、教えていただきありがとうございました。

ペアケア

まとめ

この記事では、李先生に「膣内洗浄」についてお話しいただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。

  • 基本的には、症状も何もない人が膣内洗浄を行う必要はない。
  • 膣内洗浄をすると膣内環境を守っている乳酸菌も洗い流されるため頻繁な使用はおすすめしない。
  • 性交渉の後や生理の後など単発的な使用であれば問題ない。

生理後の不快感解消やニオイ対策として、最近注目されている膣内洗浄機。しかし、膣内を弱酸性に保つはたらきを持つ乳酸菌もいっしょに洗い流してしまうため、頻繁な使用は避けるようにしましょう。あまりにもニオイが気になる場合には別の病気が潜んでいる場合があるので医師に相談するようにしてくださいね。

おすすめの膣内洗浄器
インクリア

タンポンのような形で、細く手のひらに収まらるサイズ。先端のキャップを指で折り、膣内にゆっくり挿入しピストンを押し出し乳酸配合のジェルを注入して使います。スムーズに挿入でき、軽い力で最後までゆっくり押し出せますよ。

膣洗浄器「インクリア」3本入
膣洗浄器「インクリア」3本入
amzn.to
膣洗浄器「インクリア」10本入
膣洗浄器「インクリア」10本入
amzn.to
オカモト「弱酸性クリーンシャワープラス」

洗浄液に乳酸をプラスして、膣内と同じ弱酸性にした使い捨てビデ。片手でボトル部分を握るだけで膣内が洗浄できるのが便利です。ネックはジャバラ状で、角度を変えながらしっかりと洗浄することができますよ。

オカモト「弱酸性クリーンシャワープラス」4P(120ml×4)のパッケージ画像
オカモト「弱酸性クリーンシャワープラス(4本入り) 」
www.amazon.co.jp
セペ「プチシャワー セぺ」

純粋精製水のみで作られた膣内洗浄器です。膣内に入れるノズル部分はボトルの中に内蔵されているので衛生的。ボトル内の精製水で濡れているので、なめらかに膣内に入れることができますよ。

セペ「プチシャワー セぺ」6本入
セペ「プチシャワー セぺ(6本入り)」
www.amazon.co.jp
お話してくれた先生
李 香蘭先生
李 香蘭
錦糸町駅前レディースクリニック
院長
経歴

2008年 順天堂大学産婦人科入局
2012年 順天堂大学大学院卒業・医学博士取得
2014年 順天堂大学産婦人科助教
2017年 日本産科婦人科学会認定・産婦人科専門医取得
2019年 錦糸町駅前レディースクリニック開業

ペアケアのTwitterアカウント
ペアケアのFacebookアカウント
ペアケアのLINEアカウント
関連コラム
慣れると快適?「月経カップ」を使ってみました!
慣れると快適?「月経カップ」を使ってみました!
「月経カップ(生理カップ)」を使ったことがありますか?最近テレビや雑誌でよく見かけるこの生理グッズ、実際に買って試してみました。初めて使って感じたメリット・デメリットをまとめてご紹介します!
話題の「布ナプキン」使ってみた!使い方やおすすめの商品は?
話題の「布ナプキン」使ってみた!使い方やおすすめの商品は?
お肌にやさしく、繰り返し使えることから近ごろ注目されている「布ナプキン」。今回は実際に使用して感じたメリット・デメリットや、特徴、おすすめの商品をまとめてみました。
ogp cleanvagina
話題の生理グッズ!「膣内洗浄器(使い捨てビデ)」使ってみました
「膣内洗浄器(使い捨てビデ)」を使ったことがありますか?におい・おりもの対策にいま注目されているアイテムのひとつです。今回は、実際に使用して、使用方法や使い心地をレビューします。
新着コラム
1
生理期間中におすすめなハーブティーまとめ!女性特有のお悩みにも
女性特有の症状や風邪予防、さらにはリラックス効果も期待できる西洋の漢方「ハーブティー」。冷えや気温の変化で自律神経が乱れやすい寒い季節にぴったりの飲み物です。今回はハーブティーの選び方や生理期間中におすすめなハーブの種類をまとめてみました。あなたにぴったりの一杯を見つけて、心身ともにリラックスしましょう!
self plesure
女性の「セルフプレジャー」とは?おすすめのアイテムも紹介!
「セルフプレジャー」とはどういったものなのでしょうか?「セルフプレジャー」とは、一般的に自分自身で行う性的な快楽行為を指します。「オナニー」「マスターベーション」をより親しみやすく言い換えた言葉ともいわれています。「セルフプレジャー(self-pleasure)」を日本語に訳すと「自慰」になりますが、セルフプレジャーには自分を喜ばせることや身体がリラックスすることも含まれます。
かわいい猫に癒される!人気画家“ヒグチユウコ”コラボナプキンが発売!
かわいい猫に癒される!人気画家 “ヒグチユウコ” コラボナプキンが発売!
2024年10月、エリスの「素肌のきもち」そして「コンパクトガード」から独特な世界観で人気の画家・ヒグチユウコさんとのコラボレーションパッケージが発売!猫たちが大集合したデザインは、発売前から「かわいすぎる!」と話題に。それぞれどんなパッケージがあるのかまとめてみました!
ランキング
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
1
生理前・生理中の動悸・息切れ。原因と対処方法は?
生理前や生理中の動悸や息切れはなぜ起こるのでしょうか?これは特に生理中に言えることですが “循環血液量の低下” が関係していると思われます。生理中に血液が失われることによって、血管内の血液容量が減少し、脱水症状が起きることが動悸や息切れにつながるといわれています。
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
2
生理前や生理中はよく眠れない…。寝付きが悪い・眠りが浅い・不眠の原因と対処方法
生理前や生理中に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなる、不眠になるといった症状はなぜ起こるのでしょうか?明確には解明されていないのですが、生理前にプロゲステロンの分泌が増えることによって体温が上がって快適な眠りを妨げてしまうこと、また、自律神経が乱れることが原因と言われています。
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
3
ピルは妊活に有効?妊娠したいときはいつやめればいいの?
そもそも「ピル」とは一体どんなものなのでしょうか?「ピル」とはエストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンを配合したお薬で「経口避妊薬」とも呼ばれています。ピルには大きく分けて「低用量ピル」「超低用量ピル」「中用量ピル」「アフターピル」の4つの分類があります。
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
4
「おりものシート」の使い方まとめ。毎日使うのはNG?
おりものを吸収してくれる生理用品「おりものシート(パンティライナー)」、みなさんは使用していますか?今回は、おりものシートの基本的な使い方やメリット、使う頻度や捨て方までまとめてみました。おすすめの商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
5
生理中におすすめの飲み物・避けるべき飲み物は?
今回は生理中におすすめの飲み物、できるだけ避けたい飲み物についてご紹介します。腹痛や頭痛、貧血や冷えなどさまざまな症状が現れる生理期間。飲み物を見直して体質改善をめざしましょう。
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
6
生理前や生理中に下痢になるのはなぜ?
生理中の下痢はなぜ起こるのでしょうか?生理前は黄体ホルモンという女性ホルモンが多く分泌されるようになりますが、生理がはじまると黄体ホルモンの分泌が低下します。また同時に子宮を収縮させるプロスタグランジンの分泌が増加し、腸の収縮が活発となり下痢が起こります。