こんな人におすすめ!ピルをおすすめする人・しない人
- 1.ピルとは
- 2.ピルをおすすめする人
- 3.ピルをおすすめしない人
- 4.まとめ
ピルとは
ピルの服用はどんな人におすすめしていますか?
ピルには大きく分けて4種類あり、患者さんの悩みに合わせて処方しています。まず「低用量ピル」は主に避妊目的やPMS(月経前症候群)、月経痛の解消の目的で、「超低用量ピル」はPMSや月経痛の解消を目的として処方しています。また「中用量ピル」は月経のトラブルや月経移動(生理移動)をしたいとき、「アフターピル」は避妊に失敗した際の緊急避妊薬として処方しています。
ピルをおすすめする人
種類によっていろいろな効果があるのですね。先生の病院ではどのような目的でピルの処方を望まれる方が多いですか?
PMS、月経痛や生理不順に悩んでいたり、経血量が多かったりなど生理に関わるトラブルを解消する目的で「低用量ピル」や「超低用量ピル」を検討する方が多いですね。
そうなんですね。ピルは女性なら誰でも服用できるのでしょうか?服用をおすすめできない人はいますか?
ピルをおすすめしない人
”こういう方にはピルを処方できない” というリストがあります。たとえば年齢が50歳以上であったり、1日15本以上喫煙をする方、血圧が高い方、糖尿病などの持病がある方や妊娠されている方などにはリスクがあるため処方できません。ほかにも何項目かあるため、ピルの処方を希望する場合はまず婦人科や産婦人科で相談するのがおすすめです。
なるほど。ピルを服用したいと思ったら、まずはお医者さんに相談するのがよさそうですね。藤東先生、教えていただきありがとうございました!
まとめ
この記事では、藤東先生に「ピルはどんな人におすすめか」お話いただきました。 ポイントをまとめると下記の通りです。
- ピルには大きく分けて4種類あり、種類によってさまざまな効果がある。
- 「低用量ピル」や「超低用量ピル」は、PMSや生理不順に悩む方、経血量が多い方に効果的。
- 「中用量ピル」は月経移動(生理移動)に効果が見込める。
- 「アフターピル」は緊急避妊に効果が見込める。
- 年齢が50歳以上、1日15本以上喫煙をする、血圧が高い、糖尿病などの持病がある方や妊娠されている方などにはリスクがあるため処方できない。
ピルは避妊目的以外にも、生理痛や生理不順の改善にも効果が見込めるお薬です。ピルの種類によっては、服用方法や効果が異なるため、服用を考えている場合にはお医者さんに相談し、自分に合ったピルを選ぶことが重要です。
「オンラインピル処方」とは、スマートフォンやPC、タブレットを通してオンラインで医師が診療を行い、決済をインターネットで行った上で、ピルを自宅や近くのコンビニなどに配達してもらい受け取ること。病院に直接足を 運ばずに自宅で診療からピルの受け取りまでが完結するため、忙しい方や不要不急の外出を控えたい方にも人気です。
10〜30代の「安心して利用できるオンラインピル処方サービス」1位にも選ばれている「メデリピル」。診療予約や問診の回答、プラン変更などがLINEで気軽に行えるのもポイント。初月の低用量ピル代と診察料金が無料のキャンペーンもあるので、気軽に始めやすいのも特徴です (2023年12月現在) 。
▶️ 公式サイトは こちら
「ピルマル」の特徴は、低価格で手軽なこと。ほかのオンラインピルサービスよりもキャンペーン価格で安くピルが手に入り、診察代も何度でも無料。最短翌日にピルが届きます。また、診察から処方までが全てLINEで完結する点も魅力的です。診察は当日予約も可能で、必ず産婦人科医が診察にあたるので、安心して相談できるのもうれしいですね。
公式サイトは こちら
「スマルナ」の問診や診療は専用アプリで完結。診療や相談に当たる医師は全国の医師の中から自分で選ぶことができ、オンライン診療方法もビデオかテキスト (チャット) かを選ぶことができるのも特徴です。そのため、ビデオ診療には抵抗がある場合や、自宅の近くの病院から先生を選びたい場合などにもおすすめです。また、不安な症状や疑問については薬剤師や助産師に無料で相談できる点も魅力的です。 (2024年5月現在) 。
▶️ 公式アプリは こちら
「ソクピル」の強みは、その名の通りすぐにアフターピルが手に入ること。16:00までに決済完了で、原則翌日にピルをお届けしてもらえます。また、有料の「エクスプレス発送」を選択すると、関東圏の場合は当日10時までの決済完了、東京23区は17時までの決済完了で当日に発送可能。最短1時間でピルが手元に届きますよ。 (2024年8月現在)
▶️ 公式サイトはこちら
藤東クリニック 理事長・院長
1993年4月 東京医科大学病院 産科婦人科学教室 研修医
1994年5月 中野総合病院 産婦人科 医員
1995年6月 戸田中央産院 産婦人科 医員
1995年11月 東京医科大学 産科婦人科学教室 研究員
1997年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
1999年3月 東京医科大学麻酔科学教室
1999年7月 東京医科大学八王子医療センタ- 産科婦人科医長
2002年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 助手
2002年5月 米国カンザス大学医学部 細胞生物学教室へ留学
2004年4月 東京医科大学産科婦人科学教室 講師
2004年11月 東京医科大学病院産科婦人科学教室 医局長
2008年6月 県立広島病院 婦人科部長
2010年6月 産科・婦人科 藤東クリニック 院長
2015年11月 医療法人双藤会 理事長